メインビジュアル

毎日の施工日記

IMG_2958

2016年09月06日

宇多津 N様邸マンション内装工事

昨日アップしました廊下カーペット剥がしが済みまして、本日からフローリング張りとなりました。 まず、床材を接着するべくボンド塗りを行ってます。

IMG_2950

2016年09月06日

高松市 I様邸アプローチ工事

本日、天候に恵まれてましたが、外構職人さんは休みでした。但し、土間コン打ちも済んでおり予定通り工事は 進捗してます。

2016年09月05日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

Y様邸内部工事で電気配線作業も今日でほぼ終了となります。キッチン・ダイニングのダウンライト位置 も弊社プランナーの提案もあり5カ所としました。

2016年09月05日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

内部造作工事は順調に進みまして床材張りの工程となりました。現在床上に直張り予定でしたが これから床下がりに備えまして床下に束石と束金具で補強することにしました。

2016年09月05日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

内部工事もどんどん進んでいます。天井ボードも貼り終え、電気屋さんと照明取付位置を打合せして配線を出していきます。  

IMG_2938

2016年09月05日

宇多津 N様マンション内装工事

N様邸マンション内装リフォームで床貼替と同時にクロス全室貼替も行います。クロス屋さんが朝から クロス剥がしをしまして本日中に済む予定です。クロスは床張りが済み次第実施します。

2016年09月05日

宇多津 N様邸マンション内装工事

カーペット剥がし作業は廊下、各お部屋は午前中で完了しました。職人さんは剥がしの専門職で大変慣れてる様子早く終了です。

RIMG5801

2016年09月05日

宇多津 N様邸マンション内装工事

本日よりN様邸マンションの内装リフォーム工事開始です。工事内容は床材をカーペットからフローリングにまた、全室クロス貼替となります。午前中はカーペット剥がし作業中です。

RIMG5767

2016年09月03日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

離れの工事が終わり、続いて母屋の方の工事に入ります。最初は洋室の床をカーペットからフローリングに変えます。

DSC_0324

2016年09月03日

髙松市 I様邸アプローチ工事 

剥した芝生の下の土が見えてきました。 小石の間からは、早くも雑草が見え隠れしています。 この小石も撤去していきます。      

DSC_0328

2016年09月03日

髙松市 I様邸アプローチ工事 

職人さんが芝生を1枚ずつ剥していきます。 今日は曇り空で涼しく、作業がしやすい天候です。 職人さん、宜しくお願い致します。

2016年09月03日

髙松市 I様邸アプローチ工事 

本日より玄関アプローチ工事開始です。 雑草が生え、今後のお手入れを軽減するため、 アプローチのデザインを変えます。 今から楽しみです♪

2016年09月02日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

雨戸を撤去したところも綺麗に下地ができています。

2016年09月02日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

サッシ交換などで外壁を解体したところも左官さんが綺麗にしてくれました。

2016年09月02日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

トイレの設置も終わりました。段差のないバリアフリーに加え手すりも設置、おばぁさまも大変喜んでおられました。

2016年09月02日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

ミニキッチンも綺麗に設置されました。今回は奥行のあまりないものをご希望でしたのでサンワカンパニーのコトーネを採用しました。奥行45㎝すっきりしたデザインが素敵ですね🎶キッチン横には大工さんに棚を造作しても […]

2016年09月01日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

勝手口ドアは使い勝手などを考えて引き戸を採用。通風ドアなので閉めていても風通しができて快適です。

2016年09月01日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

サッシはすべてついていました。キッチンのサッシも大きさやデザインを変えました。

IMG_2930

2016年09月01日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

トイレ設置と併行して西棟にミニキッチンを設置します。西棟は御両親がお住まいで時折使用される様 で簡単なキッチンです。

IMG_2931

2016年09月01日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

本日午後からは設備屋さんで西棟トイレ設置工事中です。また、トイレのクロス、クッションフロアも新調 しました。今日中にトイレ設置終了します。  

2016年08月30日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

大きな出窓があったところは、出窓を撤去して上げ下げ窓を2窓にしました。 これだけでも中からも外からも雰囲気が変わります。

2016年08月30日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

今日も解体の続きです。大工さんと監督で床のレベルを見ています。

2016年08月30日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

今日からクロス屋さんが入っています。 クロスの下地(パテ)を丁寧に仕上げていきます。

2016年08月30日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

もちろん洗面台のところにもキッチンパネルを貼りました。

2016年08月30日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

ミニキッチンが設置されるところにキッチンパネルが貼られました。 水が飛んでも、汚れてもさっと拭けてお手入れ簡単です。

IMG_2920

2016年08月29日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

本日からリフォーム作業開始でキッチンと洋室の間仕切り撤去まで終了しました。LDKがワンルーム となり広々と変身します。

2016年08月29日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

真ん中の壁を解体していきます。

2016年08月29日

丸亀市 Y様邸 リフォーム工事

今日からリフォーム工事が始まりました。 工事内容はダイニングキッチンとリビングが別れていたのを1間続きのLDKにします。 お孫さんがよく来られるので広々空間にしたい。ということが希望でした。

RIMG5658

2016年08月27日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

西棟廊下とトイレ間仕切下地が済みまして午後から不燃ボード貼り作業を行いました。また、併行して 洗面所のボード貼り作業もしました。西棟の大工作業は一応終了となります。

RIMG5663

2016年08月27日

仲多度郡 W様邸 大規模リフォーム工事

トイレ内部の不燃ボードは天井までキレイに貼ることが出来ました。電気や換気作業も済んでます。

4096件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)