- HOME >
- 現場日記
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
内部造作工事は1階ボード貼り作業に移りました。天井、内壁のボード貼りが終わればほぼ大工さんの内部造作作業は済みます。ただし、大工作業は外部等の細かな作業は残ってます。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
1階洋室天井、内壁の下地は済み本日はボード貼りに当たりまして電気屋さんが天井配線工事に頑張ってます。これが終わらないと大工さんはボード貼りできないので昼食抜きで作業されてます。ご苦労様です!
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
1階奥洋室の天井下地材の造作作業も終わりました。和室から洋室としました。大工さんの頑張りで床材貼りも済んでおり工程も順調に内部工事は進んでおります。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
2階造作作業が終わりまして大工さんは1階作業にかかってます先ず補強のため新たに柱をだきあわせ作業中です。ボルトで新旧柱を締め付けてますが、大変な作業ですね!
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
1階奥和室を洋室改修の為床を解体しましたところ根太等の劣化がすすでおり、対策として既存基礎コンクリートに抱き合わせでコンクリート基礎しました。そして、新たな柱で補強すことにしました。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
弊社の協力業者さんはお互い仕事内容等を把握して蜜に進めております。本日も大工さんと電気業者が天井配線等再度確認してます。電気屋さんの画像は2階トイレ入口のスイッチの配線中です。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
本日2階内部壁のバラ板取付けが済みましてプラスターボード(石膏ボード)施工の開始しました。プラスターボード施工が終わればクロス貼りして出来上がりです。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
2階和室から洋室とする為に大工さんで先ず根太を引きましてその上に12mm構造用合板を貼り作業中です。この上に12mmフローリングを貼って床は出来上がりです。
髙松 T様邸 大型リフォーム工事
来週より内部造作や電気配線の最終打合せが明日施主様と打ち合わせしますので本日は電気工事 担当者と詳細に確認作業中です。協力業者さんも大変協力戴いて感謝してます。