メインビジュアル

毎日の施工日記

IMG_0987

2015年04月20日

髙松 F様マンション リフォーム工事

F様マンションも順調に進んでおり、施主のご希望の玄関収納ボックスの入れ替えが終了しました。今回 トールボックスがサイドにつきより便利な収納となりました。

IMG_0986

2015年04月20日

髙松 F様マンション リフォーム工事

明日、ユニットバスの設置に備えましてガス配管、給湯配管等の移管等の作業中です。

IMG_0990

2015年04月20日

髙松 F様マンション リフォーム工事

本日、床材貼り作業が順調に進んでおります。床材貼り 同時並行してシートで養生して保護します。

IMG_0974

2015年04月17日

髙松 F様マンション リフォーム工事

本日で照明、コンセント配線工事が終了しますが、最後はリビングスペースを広めたので中央照明位置を変える 作業中です。当然、

IMG_0975

2015年04月17日

髙松 F様マンション リフォーム工事

リビング東面の照明位置も本日配線2箇所の工事が終了しました。

IMG_0979

2015年04月17日

髙松 F様マンション リフォーム工事

施主様が心配されてました照明位置をアップします。キッチンは2箇所の配線位置です。

IMG_0968

2015年04月16日

髙松 F様マンション リフォーム工事

施主様のご要望がリビングスペースを広くしたいと和室間仕切部分を切断して移動しました。。

IMG_0969

2015年04月16日

髙松 F様マンション リフォーム工事

昨日より電気配線工事が始まり天井、床下に入り細かく配線作業中です。特にコンセント取付け位置に気配りしてます。

IMG_0963

2015年04月16日

髙松 F様マンション リフォーム工事

今回リフォームのポイントでありますシステムI型へ変えて更にキッチン全面がオープンとなります。既存壁が撤去され新たな間仕切の下地が出来ました。

2015年04月16日

髙松 F様マンション リフォーム工事

今回でのリフォーム工事で玄関収納を新しくしますので既存の玄関収納の撤去が済みました。新たな玄関収納が楽しみです! 楽しみです!

IMG_0957

2015年04月14日

髙松 F様マンション リフォーム工事

キッチン部分は旧床材はなくなりましてコンパネ貼り進行中であり、コンパネ貼りが済めば新しい床材を貼ります。

IMG_0955

2015年04月14日

髙松 F様マンション リフォーム工事

本日、リビング・キッチン床材貼りの下地であるコンパネ貼りの作業がすすんでます。現状の床下収納庫は残します。

IMG_0953

2015年04月14日

髙松 F様マンション リフォーム工事

昨日、洗面台は撤去されまして空きスペースとなり新たな洗面台を待ってます。

IMG_0952

2015年04月13日

髙松 F様マンション リフォーム工事

キッチン部分も撤去されまして、これからは大工さんの造作工事が始まります。

IMG_0950

2015年04月13日

髙松 F様マンション リフォーム工事

浴室の旧ユニットバスが撤去され、配管準備もほぼ出来ましたので、ユニットバスの設置が近々行ないます。

IMG_09421

2015年04月13日

髙松 F様マンション リフォーム工事

リビングの既存床材もがキレイに大工さんで撤去されまして、床材の下地でありますコンパネ貼りの準備が出来ました。

IMG_0951

2015年04月13日

髙松 F様マンション リフォーム工事

本日、解体がほぼ終了しまして一部キッチン壁解体し廃材の撤去中です。工程通り進捗してます。

IMG_0941

2015年04月10日

高松 F様マンション リフォーム工事

本日 最後の解体作業でユニットバスの姿はなくなりましたが、浴室スペースは1216から1317と広くなります。お楽しみにして下さい!

IMG_0935

2015年04月10日

高松 F様マンション リフォーム工事

本日 解体作業で和室垂れ壁も撤去中でリビングスペースを広くするため壁位置が変わります。

2015年04月10日

高松  F様マンション リフォーム工事

本日よりマンションリフォーム工事開始で解体作業中です。既存キッチンの撤去もほぼ済みました。

RIMG0630

2015年03月22日

東温市 I様邸リフォーム工事

2階ベランダの新たなサイディング貼り工事はきれいに仕上がりました。残りの作業はベランダ上に笠木を施工で終了です。

RIMG06182

2015年03月22日

東温市 I様邸リフォーム工事

2階ベランダ内部の現サイディングを剥がして透湿・防水シートを貼り雨水侵入を防ぐ重要な作業です。次にサディングを貼ります。

RIMG06162

2015年03月22日

東温市 I様邸リフォーム工事

2階ベランダ内部のサイディングを剥がしましたら予想以上に雨水が廻ってますね!

RIMG0585

2015年03月21日

東温市 I様邸リフォーム工事

2Fベランダの上部(笠木)部分を剥がしましたら下地木部分が風雨にさらされ激しく傷みがすすみ ベランダ全体補修を実施します。    

RIMG0294

2015年03月20日

東温市 I様邸リフォーム工事

2階ベランダの現況ですが床や壁部分も雨が廻りまして 劣化してますので補修工事に入ります。

RIMG0597

2015年03月20日

東温市 I様邸リフォーム工事(洗面台)

洗面台も新しくなりまして施主様に喜んでいただきました。アフター画像をご覧ください。

2015年03月20日

東温市 I様邸リフォーム工事(洗面台)

洗面台は職人さんの手際よく作業が進みまして1時間で終了です。画像は取替前の洗面台です。

RIMG0598

2015年03月20日

東温市 I様邸リフォーム工事(トイレ)

本日、トイレ取替作業は2時間で最新式トイレに変身です。ご覧ください

2015年03月20日

東温市 I様邸リフォーム工事(トイレ)

本日よりI様邸 内部機器の取替、外部ベランダ等補修工事開始しました。まず、トイレのビフォアー画像です。

2015年02月27日

高松 Y様邸ブロック補修工事

ブロック積みで残ってました1段も本日終了しましてキレイに出来上がりました。職人さんありがとうございました。

4096件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)