メインビジュアル

毎日の施工日記

IMG_3086

2018年12月05日

三豊市 T様邸浴室リフォーム工事

雨も上がり今日は左官屋さんが外壁にモルタルを塗っています。

IMG_5915

2018年12月04日

東かがわ市 N様邸システムキッチン新設工事

現在 キッチン据付作業は吊戸棚、キッチンパネル段階ですが本日中に終了します。明日はクロス貼り作業を行います。

IMG_5917

2018年12月04日

東かがわ市 N様邸システムキッチン新設工事

本日はシステムキッチンの据付工事を行ってます。

P1050571

2018年12月03日

三豊市 T様邸浴室リフォーム工事

解体した外部壁は防水シートをしっかり貼っています。面格子もついて防犯対策もばっちりです。

P1050563

2018年12月03日

三豊市 T様邸浴室リフォーム工事

新しく窓が取り付けられました。浴室ということもありプライバシーに配慮した乳白色のガラスを採用いたしました。壁面にはしっかりと断熱材を入れています。

IMG_5912

2018年12月03日

綾川町 K様邸住居大改修工事

本日、設備屋さん2名でトイレ・浴室の給排水管等設置の作業中です。

IMG_5911

2018年12月03日

綾川町 K様邸住居大改修工事

本日、大工さんは2階床張りの前工程の大引き、根太の施工中です。また、サッシ枠が搬入予定で枠取付も始まります。

IMG_5910

2018年12月03日

綾川町 K様邸住居大改修工事

1階床断熱材を入れまして構造合板張り作業が終わりました。大工さんは2階の床準備に入ります。

IMG_5909

2018年12月03日

綾川町 K様邸住居大改修工事

1階床の断熱材を入れ終わりました。今回、断熱材は断熱性能が高い商材としました。

IMG_5908

2018年11月30日

東かがわ市 N様邸システムキッチン新設工事

電気屋さんはレンジフード用の排気用ジャパラも付けました。

IMG_5907

2018年11月30日

東かがわ市 N様邸システムキッチン新設工事

本日、大工さんはキッチン設置に備えまして床上げ、壁、天井ボード張り作業中です。

P1050556

2018年11月29日

三豊市 T様邸浴室リフォーム工事

T様邸浴室の解体、斫り作業も終わりシステムバス設置に備え土間打ちをしました。

P1050559

2018年11月29日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

ご家族で選んだシステムバスが設置されました。 優しい色目で明るいお風呂になりました。

IMG_5902

2018年11月29日

綾川町 K様邸住居大改修工事

先日に外部工事に備えまして足場設置を致しました。

IMG_5900

2018年11月29日

綾川町 K様邸住居大改修工事

本日を訪問しますと1階床の大引き、根太引きの作業は終了しました。次は床に断熱材を引きます。

P1050552

2018年11月28日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

元は廊下だった部分ですがここで縁が切れてこの先は部屋になります。新しい廻縁を入れると違和感がでますが大工さんの機転で解体時に外した既存の廻縁を再利用したので違和感なく仕上がりました。

P1050544

2018年11月28日

三豊市 T様邸浴室リフォーム工事

窓枠は御影石です。慎重に外して運び出します。 かなり重いそうです。

P1050545

2018年11月28日

三豊市 T様邸浴室リフォーム工事

2年前和室から洋室にリフォーム工事させていただいたT様より今度は浴室リフォーム工事のご依頼をいただきました。T様邸の浴室は石でできており斫り作業から開始です。

IMG_5895

2018年11月27日

東かがわ市 N様邸キッチン新設工事

今回キッチン設置により電気容量や回線増により分電盤の交換となりました。また、明日から大工さんが入り床の底上げを行います。

IMG_5892

2018年11月27日

東かがわ市 N様邸キッチン新設工事

本日は電気屋さん2名でキッチン廻りの電気配線の工事中です。玄関が入ったスペース設置であり 1階天井からの配線であり四苦八苦の作業となりました。

IMG_5897

2018年11月27日

東かがわ市 N様邸キッチン新設工事

昨日からN様邸でシステムキッチンの据付工事を開始しました。今回は玄関口に据付しすので給排水工事を昨日行いました。

P1050539

2018年11月26日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

新規に作るトイレ、ウォークインクローゼットの間仕切り壁を作っています。

P1050543

2018年11月26日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

腰窓から掃出し窓に換えました。 部屋がとても明るくなりますね。

IMG_5889

2018年11月26日

綾川町 K様邸住居大改修工事

本日も大工さんは1階床の下地大引きと根太引き作業中です。

IMG_5887

2018年11月26日

綾川町 K様邸住居大改修工事

1階西側床の間と仏壇の間にあった床柱を抜くため大きな梁を入れまして補強しました。

IMG_5883

2018年11月22日

綾川町 K様邸住居大改修工事

床下地に使う構造合板も入荷なり、大工さんはスピード上げて造作工事をお願いします。

IMG_5885

2018年11月22日

綾川町 K様邸住居大改修工事

本日より大工さんの造作工事開始となりました。先ず1階床の大引施工行うべく束の設置 中です。最近は束は金属製となってます。

P1050537

2018年11月21日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

2Fの部屋の既存の窓がかなり低い位置から取付けられていたので危なく感じていました。今回フロアから少し高さを上げて窓枠取付けることにしましたので安心です。

P1050533

2018年11月21日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

新しく採風勝手口ドアを取り付けました。勝手口を出た先に家庭菜園を作りたいとおっしゃっていたので楽しみですね。

P1050529

2018年11月21日

丸亀市 K様邸住居大改修工事

本日は玄関引き戸枠を取り付けました。 玄関枠が現状の玄関タイルより少し浮いて取付られていますがこれは 玄関から上がり框までの高さが高いため土間打ちをして高さをかさ上げして 出入りを容易にします。

4096件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)