メインビジュアル

毎日の施工日記

CIMG0903

2018年01月23日

髙松市Y様邸 テラス・土間工事

DAY1  (解体撤去) 残土を取り除き、鋤取りを行い、ブロックに土間の勾配のラインを記しています。 雨水等が溜まらないよう水勾配と呼ばれる傾斜がつけられ、 手前より奥がすこし高くなります。

CIMG0899

2018年01月23日

髙松市Y様邸 テラス・土間工事

DAY1(解体撤去) 植栽と、鉢や石を撤去しました。 奥のもみじの木はそのまま角に残します。 この後は、職人さんが堅くなった土の鋤取りを行ってくださいます。

CIMG0887

2018年01月23日

髙松市Y様邸 テラス・土間工事

DAY1(解体撤去) 本日より、着工となりました。 解体・撤去からスタートです。 新たな軽自動車の駐車スペースとして生まれ変わります。  

IMG_4641 (1)

2018年01月22日

東かがわ市 T様邸改修工事

子供部屋で2部屋とするため中間に間仕切壁を設ける予定です。現在、床は下地だけとなりましてフローリング張りで仕上げます。

IMG_4642 (1)

2018年01月22日

東かがわ市 T様邸改修工事

今回、2階室内改装工事が開始となり先週土曜日解体工事を行いましたが、先ず廊下、階段等に養生しました。

IMG_4639 (1)

2018年01月19日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

大工さん造作工事と併行しまして左官屋さんは昨日から引き続きコンクリート床レベルの細かな調整作業中でいよいよフローリング張り作業を行います。

IMG_4637 (1)

2018年01月19日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日は内部造作工事で4名大工さんが入りまして急ピッチで進んでおります。画像はトイレの床上げの 金具を取付しまして下地ボードを張ります。

2018年01月18日

髙松市 K様邸マンションリノベ工事

L型の上吊りドアの下地も仕上がっています。 2月中旬の御引渡しに向け、作業が進められています。  

IMG_4631 (1)

2018年01月18日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

昨日訪問しますとシステムバスの設置が終了してました。現在養生中で全貌が見えませんが浴室をアップします。

IMG_4635 (1)

2018年01月18日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

ダイニング・リビング・寝室のマンション用直張りフローリングに備えてコンクリート床を水平にすべく左官屋さんが作業中です。

IMG_4621

2018年01月16日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日は大工工事は休みでシステムバスの据付工事を行ってます。現在は付属品の取り付けやコーキング等の作業を2名職人さんが取り組んでいまして、本日中に終了します。

IMG_4619

2018年01月15日

高松市 N様アパート内装工事

今回、N様所有アパートの内装(天井、壁クロス・床クッションフロア)貼りかえ受けまして本日から 工事が始まりました。

IMG_4614

2018年01月15日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日は大工さんがお休みで室内は閑散としてますが、仕事帰りには整理・整頓・清掃がしっかりとされて おります。

IMG_4615

2018年01月15日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

明日はユニットバスの据付を行いますが、設備屋さんで給排水管は万全に終えております。

IMG_0634

2018年01月13日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

  こちらはキッチンになる部屋からの様子です。 間取りが少しずつ分かるようになってきました♪    

IMG_0633

2018年01月13日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

寝室のウォークインクローゼットの壁の下地です。 ドアになる部分は傷がつかないよう、大工さんが丁寧に養生してくれています。  

IMG_0632

2018年01月13日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

昨日の最終の写真です。 キッチン前のカウンターの壁が形になってきました。 壁や床が仕上がる前に、所定の位置まで配管や配線が移動しています。 左に見えるシルバーの丸筒はレンジフードの配管です。

IMG_4611

2018年01月12日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

内部造作工事と併行しまして電気配線作業も順調に進んでいます。本日は施主様と最終のスイッチ・コンセント位置等の確認を行い工事を進めてます。

IMG_4609

2018年01月12日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日は大工さんが4名現場に入りまして進めてます。玄関入口横の洋室2部屋のフローリング張り作業は終了しました。

IMG_4605

2018年01月12日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

今度洋室になります部屋の天井の石膏ボード張り作業中です。また、奥のウオーキングクロゼットのボード張り作業も行ってます。

IMG_4601

2018年01月11日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

K様リノベ工事は本日も電気屋さんにより配線作業とスイッチボックスの取り付けが順調に進んでいます。

IMG_4599

2018年01月11日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

和室から洋室予定の天井は軽天の下地が出来上がりました。あとは不燃ボードを張りまして、最後は クロス仕上げをします。

2018年01月11日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

内部造作工事が本格化して大工さん3名で行ってます。昨日は設備屋さんで洗面所、浴室、キッチンの 給排水工事工事がありほぼ終わりました。画像は洗面所に集約された給排水管ですが、現在 大工さんで床下地を張る作業中です。

IMG_4584

2018年01月09日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

現在はどのようなキッチンのカウンターとなるか見えませんが下地で多少姿がみえてきました。

2018年01月09日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日は大工さん3名で内部造作工事を急ピッチにすすめております。和室を洋室にしてコーナー3枚突合せ建具となる下地工事中です。  

IMG_4583

2018年01月05日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

今回のリフォーム工事で新たなユニットバスに自動お湯張りとなる為に玄関前の新コンクリ柱をくり抜きが必要で給湯器からバスタブまで新たな配管の 接続工事中ですが、設備屋さんは大変難関工事に取り組みしてます。

IMG_4585

2018年01月05日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日から内部造作のK様マンション工事が開始となりました。本日はインターホン、火災報知器の移設工事を行ってます。マンション共用機器であり指定業者で行なわてます。

IMG_4572

2017年12月28日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

本日は廊下の下地合板張りも終わりまして来年5日より本格的な内部造作工事に移ります。現場はキレイに清掃されてます。

IMG_4573

2017年12月28日

高松市 K様邸マンションリノべ工事

本日は大工さんは2名で工事中でキッチン廻りの下地材施工等の作業中です。 同時に室内のインターホンと火災報知器を今回移設しますので指定専門業者による撤去しました。来年早々配線の新規工事を実施します。

IMG_4571

2017年12月28日

高松市 K様邸マンションリノベ工事

K様マンション現場も今年は最後で大工さんはこの洋室は浴槽に追い炊き機能をつけるため床上げを行行い下地ボード張りしました。この上にフローリング張りを行います。

4105件

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)