本日は雨降りですが、大工さんは作業に頑張ってます。2階和室天井は今回クロス貼 仕上げにすることで天井下地張りを行ってます。
本日現場訪問で収納すべくルンバ出入れ基地が出来上がってました。階段下のスペースを利用しました。
昨日残工事で本日は照明器具、スイッチ、コンセントカバーの取り付けで職人は3名で追い上げてます。 また、大工さんは室内建具の吊り込みを行ってます。
本日は予定してましたシステムバスの施工を行いました。サイズは1616となり以前 より浴槽はゆったりします。
大工さんは本日、2階洋室のフローリング張りが済みまして養生しました。
電気屋さんも今回工事量が多く今日も頑張って作業していただいてます。
昨日、最終仕上げ工事で職人さんで混乱してましたが、本日は玄関式台前のタイル張り作業中です。
2階洋室に入口建具枠がつきまして現在大工さんはフローリング張りの作業中です。
工事も今月末引き渡しを目指して職人さんで現場は混雑してますが、設備屋さんも1、2階トイレ設置 作業中です。
本日は大工さん2名で内部造作工事中ですが、勝手口ドアが現場に入りまして取り付けしました。
大工さんは2階天井の不燃ボード張り作業に入りました。次に、フローリング張りに移ります。
2Fの和室の押入。隣部屋の押入の向きを変えました。 新しい収納が造られます。
2Fは、小部屋と和室を1つのお部屋に。押入を隣の和室へと向きを変えます。
1F廊下、和室と押入の壁を壊し、LDKに取り込み、約20畳の広さになる予定です。 階段が姿を現しました。
着工から8日目、これからも配線と造作工事がしばらく続きます。 新しい間取りは、階段をお部屋に取り込み開放感のあるLDKに。楽しみです♪
本日は大工さん1名、電気屋さん1名工事してますが2階洋室と和室の壁を取り除いて1部屋にしましたが、天井の下地が出上がりました。
2階は内部壁にボード張りに備えまして天井同様に下地作業も終わりに来てます。
2階洋室と和室を取り除きましてフローリング張りの和室下地も出来上がりました。
現在の勝手口は、洗面室になるために今日は、給排水の工事が行われました。
1Fの物入は、勝手口となります。 外へ出るために1段下げます。
エコキュート用の土間コンクリートの型枠を取りました。
2階柱抜きまして梁を入れて補強しました。また、同時に電気屋さんは配線工事も進んでます。
本日、クロス作業中です。後は広いリビングダイニングが残ってます。トイレの壁紙です。
外壁モルタルの塗装工事は中塗りまで進んでます。下塗りは白色、中塗りは黄色となってます。
K様邸の内部大工さん工事は本日AMで終了しました。大工さんはこれからは室内建具 の吊り込みに来ていただきます。
2Fに新しくトイレと洗面台を設置しました。
和室だった部屋を廊下、トイレ、納戸に改修しました。既存の和室の引違戸も違和感なく納まっています。
玄関ホールから廊下の壁も綺麗に塗り直し、新しい建具もついてイメージか変わりました。
足場が退きました。白い壁になり明るい玄関廻りになりました。
大工さんは1階間取り変更があり洗面所入口の既設柱を移設して新たな柱を取り付けました。
< 前へ
次へ >
4096件
0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)