BLOGスタッフブログ

【定年後のマンションリノベ成功事例】今の暮らしにぴったり!快適に生まれ変わった住まいとは|高松・丸亀

DATE 2025年7月2日(水)

 

高松市・丸亀市でリフォーム・リノベーションを手がけている「アトリエ住まいる」の入江です!

今回は、定年後の暮らしに合わせてマンションをリノベーションされたご夫婦の事例をご紹介します。
それまで賃貸として活用していたマンションを、これからの人生を見据えて「住まい」として生まれ変わらせたリノベーション。

実際に事例を見て、「今の暮らしに合った住まいって、こういうことか!」と心が動きました。
間取りの工夫や快適性への配慮など、ぜひ参考にしていただける内容です♪

 


 

【★間取りを見直して、もっと暮らしやすく】

 

もともとは独立したキッチンだったお部屋を、思いきってリビングと一体に。

対面式にしたことで、空間全体がパッと明るく開放的になっていました。

さらに、寝室やウォークインクローゼットへと続く動線もすっきり。
毎日の暮らしがスムーズになるような工夫が感じられました。

 

キッチン


 

【★見えないところの快適さも、大事】

 

リノベーションというと見た目の変化に目が行きがちですが、
今回は全室に内窓を追加して、断熱性もばっちり確保!

夏は涼しく、冬は暖かく。
マンションでもこうした快適さの工夫ができるんだな〜と、改めて感じました。

 

LDK


 

【★「今」に合わせて住まいをアップデート】

 

水まわりもすべて新しくなっていて、機能性もお手入れのしやすさも◎
長く快適に暮らしていくためのリフォーム、という印象でした。

“新築にする”ではなく、
“今ある住まいを、今の暮らしに合うように整える”。
そんな前向きな選択がとっても素敵です。

 

お風呂


 

【★これからを楽しむためのリフォーム】

 

住まいって、一度つくったら終わりじゃなくて、
暮らしに合わせて“更新”していくものなんだなあと、あらためて実感。

私が担当した案件ではありませんが、
事例を見ているだけでも、なんだか元気をもらえるようなリフォームでした。

「これから」の時間を、気持ちよく・自分らしく過ごすための住まいづくり。
そんな姿勢が、これからますます増えていきそうです。

 

【★「住み継ぐ」という選択】

 

今回のように、これまで活用していた物件を自分たちの「これからの住まい」として活かす事例は、今後ますます増えていくと感じています。

思い出のある場所を、今のライフスタイルに合わせて再生する――
そんな住まいづくりを、私たちアトリエ住まいるがお手伝いしています。

 

 

【★おわりに】

 

「今の家をもっと快適にしたい」
「昔からある物件を、今の自分たちに合ったかたちで活かしたい」
そういった想いを、私たちは丁寧にお伺いしながら、一緒にカタチにしています。

アトリエ住まいるでは、プランのご相談から施工、補助金のサポートまで、ワンストップでお手伝いできます。
堅苦しい感じではなく、気軽にお話しいただける雰囲気を大事にしていますので、
「ちょっと聞いてみたいな」と思われたら、どうぞお気軽にご連絡くださいね。

施工事例はこちらからご覧いただけます


リフォーム・リノベーションのご相談はこちら

来店予約はこちら

 

 

 

お客様にとっての「ちょうどいい暮らし」を、一緒に考えていけたらうれしいです。

お問合せはお気軽に
電話

0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)