設備工事でトイレ、シスバス、ガス給湯機の機器接続は本日で無事終了しました。
室内リフォーム工事は完工しまして外構工事は本格化してます。本日はお庭の土間打ちを行いました。
一部ブロックにヒビがあり割れる可能性が高いため取り除きました。 この後、掃除をして解体工事は終了となります。明日の解体はなくなり、工事はお休みします。 来週からは、天端の補修工事を行います。
北面も解体が終わり、門扉の設置と、間仕切りフェンスを設置するための「穴あけ支柱建て」を待つ状態となりました。
3段目でカットを行いました。連日、職人さん4名体制で行い予定より5日早く、本日で東面の解体が終了となりました。
2日目: 東面ブロック解体(解体前)
内部工事は一部器具付け作業を残すだけとなり、本日訪問しますと階段ステップに厚でのカーペットを敷きました。
物置側の控えを残しカットしました。
ブロックの控えも同様に3段にカットしました。
下から3段目を残し、カットしました。カット面は、これからブロックを引っ付けていたモルタルを切り、フラットにします。
1日目:解体前の状態です。今日は、北面のブロック解体を行います。
内部工事はクロス貼りと照明器具取付はほぼ終了しました。外構工事は庭入口のスロープやレンガ積み 中です。
本日、照明器具を取付中ですが階段上のペンダントライトが印象的に映りましたのでアップしました。
室内のクロス工事が進みましてので電気工事の照明器具やスイッチカバーの取り付けが行われてます。 また、エアコンの設置も併行して行ってます。
クロス工事はトイレの内壁や床クッションフロア張りは終了です。残りはトイレ機器取付となります。
A様邸現場訪問しますとクロス貼りは進みまして洗面所のクロスはレンガ調柄で貼り終えました。
内部作業と併行して外構工事は土間打ちが済みサイクルポートの柱立て等が進んでます。
A様邸住宅室内のクロス工事は進みました。残りはトイレ、洗面台等のCF張りや階段のカーペット張りがあります。
A様邸 現在外構工事のお庭は整地、型枠工事まで済みましてこれからは本格的なEX作業に移ります。
2階2部屋のクロス貼り作業は終了しました。片面はブラック色としました。
本日はクロス工事の2階天井、内壁に貼る作業中です。
本日はクロス張替え工事はお休みです。パテ作業は天井、内壁等まで済みました。パテが終われば クロス貼りを行います。
A様邸は外構工事は既存スチール製フエンスは古くなりました。今回外構リフォームで撤去しました。アルミ製フエンスに替えます。
本日から外構工事は再開となりました。今回は門扉、フエンス、カーポト等設置しますので重機は入り まして下作業中です。
大工さんの内部造作工事が終わりまして、本日よりクロス貼り作業開始です。先ずは職人さんはパテ作業を行ってます。
大工工事のフローリング張りも1階洋室が終わりました。1階、2階の床張り作業完了しました。来週より内部クロス貼り作業となります。
大工さんの内部工事もほぼ終了しましたた。本日、施主様の愛猫憩いの踊り場が出来上がりました。
本日、大工さんはお休みでしたが、1階LDKのフローリング張りはほぼ済みました。フローリング張は 1階洋室を残してます。
電気配線工事は一応終了しましたので、分電盤の取り付けを行いました。
1階リビングのテレビ背面に猫様の安らぎ場所を作るべくくり3段の抜きができました。
< 前へ
次へ >
4096件
0120-03-6699営業時間9:00~17:00(土曜/日曜/祝日定休)